公益財団法人所沢市公共施設管理公社 地域のコミュニティづくり、応援します。

トップページ > 公社からのお知らせ > 第23回コミュニティ・フェスティバル発表の部開催報告~(○゚ε^○)v ♪

第23回コミュニティ・フェスティバル発表の部開催報告~(○゚ε^○)v ♪

2013年6月21日

第23回コミュニティ・フェスティバルの開催報告です♪
「コミュニティ・フェスティバル」は、毎年、「公益財団法人所沢市公共施設管理公社」が管理する所沢サン・アビリティーズ、椿峰コミュニティ会館・同別館、所沢市民武道館、中富南コミュニティセンターで活動されている様々なサークルが、日頃の活動の成果の発表の場として、また、交流を図る場として実施しているイベントで、今回で23回目となります。
また、現在は別法人が管理運営を行っているラーク所沢で活動するサークルからも、昨年に引き続き参加希望があり、今回も参加されました。
この開催に向けて、サークルの皆様方が実行委員会を組織し、4ヶ月間にわたり準備を進めてこられました。
楽器演奏や踊りなどの「発表の部」と、絵や書、お茶会などの「展示・茶会の部」にわかれ、「発表の部」は5月11日(土)、12日(日)に椿峰コミュニティ会館別館で、「展示・茶会の部」は、5月18日(土)、19日(日)に所沢市民武道館で開催いたしました。
まずは、5月11日(土)、12日(日)に、椿峰コミュニティ会館別館で開催された、発表の部の様子からご報告します☆ミ
 
*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*
 
1日目
CF発表 開会式   お楽しみコーナー
開会式の様子。
須澤実行委員長のご挨拶。
ご来賓に浜野前市議会議長様もいらっしゃいました。
スペシャルゲストでトコろんも遊びに来てくれましたよ♪
  1日日は、来場されたお子様向けにお楽しみコーナーを設けました。
スーパーボールすくいに夢中ですね☆ミ
     
児童館フラダンス   視覚あじさい会
椿峰コミュニティ会館別館の併設施設、つばき児童館から、かわいいフラサークルの皆さんがオープニングを飾ってくれました。
トコろんとひばりちゃんも一緒にフラダンスを踊りました☆ミ
  「視覚あじさい会」
「夢蕾」を熱唱してくれました!
     
琴寿会   カトレアゆうえんか
大正琴の音色も素敵ですね~☆   佐渡おけさの衣装で「ひばりの佐渡情話」を熱唱!
     
     さわやかゆうえんか
   
アンサンブル小さな木
オリーブの首飾りなどを吹奏楽で。
「アンサンブル小さな木」
  「秋田内陸線ひとり旅」を熱唱!
衣装も素敵ですね~☆
     
よし乃会 ポーマイカイ
勇ましい、舞!新舞踊「よし乃会」   笑顔が素敵な「ポーマイカイ」のフラ☆ミ
     
ケイキフラ   つばき会
「ケイキフラ」は子供たちのグループ。小さくても本格的!   しっとりと舞う日本舞踊!
     
 *:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*  
 
2日目
リトルスターバレエ マリヘム
トップバッターは「リトルスターバレエ」
未来のプリマドンナたち☆ミ
  妖艶なベリーダンス!「マリヘム」
     
まりもラーク2期会 志゛根女
寅さん衣装で「男はつらいよ」   「志゛根女」の迫力ある和太鼓の演奏!!
     
志゛根女(むかご) 大正琴しらかば・きんしょう
「志゛根女」の鳴島氏に講師をお願いして開催した
別館の自主事業「親子和太鼓体験教室」の参加者も
出演してくれました。
  「大正琴しらかば」と「アンサンブルきんしょう」は、合同で発表。
「長崎の鐘」や銀座の恋の物語」などを演奏☆ミ
     
元気功会   アンサンブル・トランタン
「元気功会」は、棒を使った体操を披露。
棒ミングエクササイズというそうです。
  プロ並みの演奏でJ.S.バッハの「アリア」などを聴かせてくれた「アンサンブル・トランタン」
     
シェルウクレレ椿峰サークル   そよかぜゆうえんか
「シェルウクレレ椿峰サークル」は、できて数年のサークルですが、昨年より上達されてました☆ミ   発表の部、部会長の斎藤さん。「雪の宿」を熱唱!!
     
津軽三味線明人会 愛唱歌を歌う会
初めての出演「津軽三味線明人会」
最年少は、中学生の男の子!(写ってませんが…)
  「愛唱歌を歌う会」は、最後に馴染みのある童謡を会場の皆さんと一緒に歌いました。
     
2日間にわたり、さまざまなサークルの発表があり、出演された方、来場された方双方に楽しんでいただける
イベントになりました(^^)/
翌週は、所沢市民武道館で開催された「展示・茶会の部」です。

公益財団法人 所沢市公共施設管理公社

〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町一丁目6番地 小手指タワーズ ディアスカイタワー204号
Tel : 04-2939-8833
E-mail : info@kanri-kousya-tokorozawa.or.jp

Copyright © Tokorozawa City Promotion Public Corporation All Rights Reserved.