トップページ > 公社からのお知らせ > 10月開催(10月1日募集)の自主事業のお知らせ
10月開催(10月1日募集)の自主事業のお知らせ
2023年9月20日
10月に管理公社の施設で開催する自主事業のお知らせです。
ぜひ、ご参加ください♪
所沢サン・アビリティーズ
事業名 | 筋トレウォーク講座(転倒防止&フレイル予防) |
日時 | 令和5年10月19日(木) 午後1時30分~ |
場所 | 所沢サン・アビリティーズ 第1・2研修室:講義と質疑応答 体育室:実技 |
内容 | 歩くことは、健康増進・ダイエット・筋肉増進等々、体にいい事がたくさん あると言われています。また、転倒予防とフレイル(加齢により心身が老いて衰えてきた状態)予防の体操を学んで、怪我のない健康な生活を維持していくための講座です。 |
講師 | 斉藤 良一氏(インターバル速歩インストラクター・転倒予防指導士) |
対象 | 所沢市内在住・在勤の方 |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
持ち物 | 汗拭きタオル、体育館用シューズ、飲み物、筆記用具 運動しやすい服装 |
受付 | 令和5年10月1日(日)午前9時より 電話受付可・事務所窓口(先着順) 所沢サン・アビリティーズ ☎04-2995-1301 |
ポスター | 「筋トレウォーク講座」ポスター【PDF】 |
椿峰コミュニティ会館本館
事業名 | そば打ち教室 |
日時 | 令和5年10月13日(金) 12時~ |
場所 | 椿峰コミュニティ会館本館 調理室 |
内容 | そば打ちの実習 |
講師 | 木下 雅孝氏 |
対象 | 所沢市内在住・在勤の方 |
定員 | 8名 |
参加費 | 1,000円 |
持ち物 | エプロン、三角巾、タオル、持ち帰り用容器 |
受付 | 令和5年10月1日(日)午前9時より 電話受付可(先着順) 椿峰コミュニティ会館本館 ☎04-2925-2224 |
ポスター | 「そば打ち教室(10月)」ポスター【PDF】 |
事業名 | 健康講座(みんなで楽しく!脳トレ教室) |
日時 | 令和5年10月16日(月) 午後1時30分~3時 |
場所 | 椿峰コミュニティ会館本館 大集会室 |
内容 | 風ステーションのトレーナー(介護士)の方に、脳も身体も楽しく動かせる プログラムを紹介していただきます。 皆さんで笑いながら楽しく頭と体を動かしましょう! |
講師 | リハビリ型通所介護 風ステーション★小手指 介護士 |
対象 | 所沢市内在住・在勤の方 |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
持ち物 | 飲み物、タオル、動きやすい服装でご参加ください。 |
受付 | 令和5年10月1日(日)午前9時より 電話受付可(先着順) 椿峰コミュニティ会館本館 ☎04-2925-2224 |
ポスター | 「みんなで楽しく脳トレ教室」ポスター【PDF】 |
事業名 | 折り紙手芸で作るかわいい人形 |
日時 | 令和5年10月18日(水) 午後1時~4時 |
場所 | 椿峰コミュニティ会館本館 第1会議室 |
内容 | 折り紙と粘土を使って、かわいい人形を作ります。 |
講師 | 徳丸 昭子氏(アーティスト) |
対象 | 所沢市内在住・在勤の方 |
定員 | 10名 |
参加費 | 100円 |
持ち物 | はさみ |
受付 | 令和5年10月1日(日)午前9時より 電話受付可(先着順) 椿峰コミュニティ会館本館 ☎04-2925-2224 |
ポスター | 「折り紙手芸で作るかわいい人形」ポスター【PDF」 |
椿峰コミュニティ会館別館
事業名 | ピエタ・グランデ ~autumnコンサート~ |
日時 | 令和5年10月21日(土) 開場:午後1時 開演:午後1時30分 |
場所 | 椿峰コミュニティ会館別館 ホール |
内容 | 所沢市内のライブハウスや介護施設等にて、音楽活動をされている「ピエタ・ グランデ」のコンサートです。 オリジナル曲や歌謡曲・オペラ・童謡等、幅広い年齢層に喜んでいただける コンサートです。 |
出演 | ピエタ・グランデ |
対象 | 所沢市内在住・在勤の方 |
定員 | 100名 |
参加費 | 入場無料 |
受付 | 当日、先着順にて受付。 ※電話による事前受付はなし 椿峰コミュニティ会館別館 ☎04-2923-7922 |
ポスター | 「ピエタ・グランデ~autumnコンサート~」ポスター【PDF】 |
事業名 | 初めてさんのパステルシャインアート |
日時 | 令和5年10月30日(月) 午前10時~12時 |
場所 | 椿峰コミュニティ会館別館 会議室 |
内容 | パステルを削り、粉にして指やコットンでのばしていくだけで、だれでも 簡単にきれいなグラデーション表現できる「パステルシャインアート」で 秋桜を描きます。自分の思った色彩で描くので、自分だけのオリジナル作品 になります。 |
講師 | 大谷 こずえ氏 |
対象 | 所沢市内在住・在勤の方 |
定員 | 8名 |
参加費 | 500円 |
受付 | 令和5年10月1日(日)午前9時より 電話受付可(先着順) 椿峰コミュニティ会館別館 ☎04-2923-7922 |
ポスター | 「初めてさんのパステルシャインアート」ポスター【PDF】 |