トップページ > 公社からのお知らせ > 3月(3月1日募集)開催の自主事業のお知らせ♪
3月(3月1日募集)開催の自主事業のお知らせ♪
2025年2月20日
3月に管理公社の施設で開催する自主事業のお知らせです。
ぜひ、ご参加ください。
椿峰コミュニティ会館(別館)
事業名 | 歌声ひろば~春~ |
日時 | 令和7年3月14日(金) 午後1時30分~ |
場所 | 椿峰コミュニティ会館別館 ホール |
内容 | 参加型のミニコンサートです。 春の歌や懐かしい歌をみんなで楽しく歌いましょう。 |
講師 | 秋田 美穂子氏 椿峰別館登録サークル「愛唱歌を歌う会」講師 |
対象 | 所沢市内在住・在勤の方 |
定員 | 100名(先着順) |
参加費 | 無料 |
受付 | 当日、会場に直接ご来場いただき、先着順に受付をいたします。 (定員に達した場合は締め切りとさせていただきます。) 椿峰コミュニティ会館別館 ☎ 04-2923-7922 |
ポスター | 「歌声ひろば~春~」ポスター【PDF】 |
中富南コミュニティセンター
事業名 | 「街の洋食屋のナポリタン&プリン」 |
日時 | 令和7年3月15日(土) 午前9時30分~ |
場所 | 中富南コミュニティセンター 調理室 |
内容 | 昔ながらの懐かしいナポリタンと電子レンジでプリン作りをします。 |
講師 | 新井 隆(管理公社職員) |
対象 | 所沢市内在住・在勤の方 |
定員 | 8名 |
参加費 | 800円 |
受付 | 令和7年3月1日(土)午前9時より 電話受付可(先着順) 中富南コミュニティセンター ☎ 04-2996-3999 |
持ち物 | エプロン、三角巾、ふきん |
ポスター | 「街の洋食屋のナポリタン&プリン」ポスター【PDF】 |
所沢サン・アビリティーズ
事業名 | 誰でもできる健康吹矢 |
日時 | 令和7年3月18日(火) 午前10時~ |
場所 | 所沢サン・アビリティーズ 第1・2研修室 |
内容 | 近年、健康に大変良いと評されている「吹矢」は性別・年齢を問わずだ誰でも 簡単に取り組めるスポーツとして普及しています。 腹式呼吸による「吹矢」というスポーツを通して、血行の促進や集中力の 向上などにつなげてみましょう。 |
対象 | 所沢市内在住・在勤の方 |
定員 | 12名 |
参加費 | 110円 ※吹矢用マウスピースをご持参いただける方は無料 |
受付 | 令和7年3月1日(土)午前9時より 電話受付可(先着順) 所沢サン・アビリティーズ ☎ 04-2995-1301 |
持ち物 | タオル、ハンカチ |
ポスター | 「誰でもできる健康吹矢」ポスター【PDF】 |