トップページ > 公社からのお知らせ > 10月(10月1日募集・10月3日募集)開催の自主事業のお知らせ♪
10月(10月1日募集・10月3日募集)開催の自主事業のお知らせ♪
2025年9月9日
10月に管理公社の施設(所沢サン・アビリティーズ、椿峰コミュニティ会館別館)で開催する
自主事業のお知らせです。
所沢サン・アビリティーズ
事業名 | 筋トレウォーク講座 |
日時 | 令和7年10月17日(金)午前10時~ |
場所 | 所沢サン・アビリティーズ 施設の外周 ※雨天の場合は体育室となります。 (講義・質疑応答は第1・2研修室にて) |
内容巣 | 「早歩き」「ゆっくり歩き」を交互に繰り返し、歩数を数えながら歩く『インターバル速歩』の講座です。トレーニング方法や効果的なポイント、継続するためのコツなどを教えていただきます。実際に施設の外周で実践を行います。 インターバル速歩で「筋力アップ!肥満解消!血糖値や高血圧改善!気分すっきり!」で健康維持増進を図りましょう!! |
講師 | 斉藤 良一氏(インターバル速歩インストラクター・転倒予防指導士) |
対象 | 所沢市内在住・在勤の方 |
定員 | 20名 |
参加費 | 無料 |
受付 | 令和7年10月1日(水)午前9時より 電話受付可(先着順) 所沢サン・アビリティーズ ☎04-2995-1301 |
持ち物 | 汗拭きタオル・飲み物 ※運動しやすい服装でお越しください |
ポスター | 「筋トレウォーク講座」ポスター【PDF】 |
事業名 | 「知ってためになる薬の話」講座 |
日時 | 令和7年10月21日(火)午前9時30分~10時30分 |
場所 | 所沢サン・アビリティーズ 第1・2研修室 |
内容 | 所沢薬剤師会の方を講師にお招きして、飲む薬の量や薬の飲み合わせ(相互作用)などについてお話していただきます。 講義の最後には質疑応答も予定しておりますので、この機会に正しい薬の服用方法について学んでみませんか。 |
講師 | 加藤 剛氏(所沢薬剤師会 副会長) |
対象 | 所沢市内在住・在勤の方 |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
受付 | 令和7年10月1日(水)午前9時より 電話受付可(先着順) 所沢サン・アビリティーズ ☎04-2995-1301 |
ポスター | 「知ってためになる薬の話」ポスター【PDF】 |
椿峰コミュニティ会館(別館)
事業名 | 多肉植物の寄せ植え |
日時 | 令和7年10月22日(水) 午前10時~12時 |
場所 | 椿峰コミュニティ会館別館 和室 |
内容 | 多肉植物の寄せ植えを作ります。素敵な箱庭を作ってみませんか。 |
講師 | 姉崎 能子(管理公社職員) |
対象 | 所沢市内在住・在勤の方 |
定員 | 10名 |
参加費 | 800円 |
受付 | 令和7年10月3日(金)午前9時より 電話受付可(先着順) 椿峰コミュニティ会館(別館)☎04-2923-7922 |
ポスター | 「多肉植物の寄せ植え」ポスター【PDF】 |